2015.07.23
【告知】 第7回 ついんくる 当事者の会
今回も懲りずに告知が遅くなってしまいました。
申し訳ございません。
第7回ついんくる当事者の会のごあんないです。
皆さんとお菓子を食べたりジュースを飲んだりしながらお話等を楽しみましょう(^^)
遅刻、途中退室も全然構いません。
近くにファミマがありますので、途中で抜けて買い物にいって頂いてもかまいません。
疲れたら寝てしまってもOKです。畳のお部屋ですので、ごろんと出来ます。
この会を通して、発達をおもちの方々の 「居場所」 をつくれたらなと思います。
是非、ご参加ください。
<ルールなど>
◉宗教や政治の勧誘、金品売買、ナンパ目的の方はご遠慮下さい。
◉体験を語るときは「聞きっぱなし、言いっぱなし」を守って下さい。
◉相手を批判したり説教したりしないでください。
◉連絡先の交換は禁止しております。
◉二次障害の重い方は医療機関にご相談ください。
◉支援者の方、一般の方も参加出来ますが。当事者と同じ立場での参加をお願いします。
<開催日時>
2015年8月2日(日)
1次会 (テーマトーク)13:00~15:00
*テーマトークのお題・・・・・二次障害について考えよう
2次会 (フリートーク) 15:00~17:00
*サロン形式で自由にしていただきます。
(受付開始 12:45)
<参加費>
200円
※第1回のときに発生していた負債が無くなったので、今回から100円値下げします!!
<場所>
福山市本庄コミュニティセンター 1階 和室
住所 :〒720-0077
広島県 福山市 南本庄 3丁目4-15
TEL : 084-923-8475
*開催場所は、その都度変更になる可能性があります。
<交通アクセス>
最寄り駅は福山駅ですが、駅から離れているので、路線バスの利用をおすすめします。
バス・・・福山駅南口のバス停 6番のりば 明王台線 にて乗車
本庄 バス停で下車
福山市本庄コミュニティセンター【地図】
本庄バス停【地図】
<参加要件>
発達障害と診断された方
あるいは発達障害の可能性がある方 (未診断でも可能)
気になることがありましたら、お気軽にこちらまでご連絡ください。
momotoyotuba@gmail.com
それでは、皆様のご参加をお待ちしています。
申し訳ございません。
第7回ついんくる当事者の会のごあんないです。
皆さんとお菓子を食べたりジュースを飲んだりしながらお話等を楽しみましょう(^^)
遅刻、途中退室も全然構いません。
近くにファミマがありますので、途中で抜けて買い物にいって頂いてもかまいません。
疲れたら寝てしまってもOKです。畳のお部屋ですので、ごろんと出来ます。
この会を通して、発達をおもちの方々の 「居場所」 をつくれたらなと思います。
是非、ご参加ください。
<ルールなど>
◉宗教や政治の勧誘、金品売買、ナンパ目的の方はご遠慮下さい。
◉体験を語るときは「聞きっぱなし、言いっぱなし」を守って下さい。
◉相手を批判したり説教したりしないでください。
◉連絡先の交換は禁止しております。
◉二次障害の重い方は医療機関にご相談ください。
◉支援者の方、一般の方も参加出来ますが。当事者と同じ立場での参加をお願いします。
<開催日時>
2015年8月2日(日)
1次会 (テーマトーク)13:00~15:00
*テーマトークのお題・・・・・二次障害について考えよう
2次会 (フリートーク) 15:00~17:00
*サロン形式で自由にしていただきます。
(受付開始 12:45)
<参加費>
200円
※第1回のときに発生していた負債が無くなったので、今回から100円値下げします!!
<場所>
福山市本庄コミュニティセンター 1階 和室
住所 :〒720-0077
広島県 福山市 南本庄 3丁目4-15
TEL : 084-923-8475
*開催場所は、その都度変更になる可能性があります。
<交通アクセス>
最寄り駅は福山駅ですが、駅から離れているので、路線バスの利用をおすすめします。
バス・・・福山駅南口のバス停 6番のりば 明王台線 にて乗車
本庄 バス停で下車
福山市本庄コミュニティセンター【地図】
本庄バス停【地図】
<参加要件>
発達障害と診断された方
あるいは発達障害の可能性がある方 (未診断でも可能)
気になることがありましたら、お気軽にこちらまでご連絡ください。
momotoyotuba@gmail.com
それでは、皆様のご参加をお待ちしています。
スポンサーサイト